君になれ

ふわっとした社会人の日常を綴るブログ

負けんなよって思うわけです

 

f:id:n7smr:20180717234104j:plain

 

最近ブログ読んでくれる方が増えていて、嬉しいような恐れ多いような、そんな気持ち。文頭でまずは感謝を伝えたくて。

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

昔から、人からの相談を不思議と受ける方でした。

話すより聞く方が好きだったからもあるのかと。

それを思えば今は割とおしゃべりになりました。

 

 

 

相談する相手って複数いると思うし、

相談にもいろいろ種類があると思うんです。

 

 

ただ聞いてほしいってだけの話だったり

結構重要な意思決定の前の相談だったり

内容によって相談する人は異なると思うんです。

 

 

最近は、ちょっと大事な場面での相談が多い気がする。

相談する人って私的には結構選ぶもんだと思ってるから、私を相談相手に選んだ人、冷静にチョイスミスです。

 

 

嘘です。なんかありがとうございます。笑

ただ、大した返しもできないのでちょっと心許ない感じもたまにします。

 

 

 

今回は、はじめてのおつかいを観ながら最近もらった相談に共通して思うことを書いてみます。

 

 

 

面と向かってのSOSではなくても、人はちっさなSOSのサインってたまに出てる気がする。自分自身もたまに出してるようです。笑

 

 

 

しんどい時、1人で乗り越えたい人も、人に相談して助けてもらいながら乗り越える人もいろいろいると思うんですが、1つだけ共通して思うことがあるんです。

 

 

「負けなきゃ結果なんとかなる」

 

 

一見、ただの結果論ですが。

 最近相談受けても、ひとこと「負けんなよー」って返すことが多いです。てきとーなつもりはなくて、シンプルにそう思うから。

 

 

 

”負ける”の基準は不確かだし、物事は勝ち負けじゃないと言われたらその通りなんですが、自身の経験上でも、周囲の人の様子を見ていてもそう思うんです。

 

 

私の中の簡単な定義では、「諦める」とか「辞める」が負けではないです。そんなの日常茶飯事のことだと思うから。

 

 

大事なのは、その先やと思うんです。その先で気持ち負けするかどうかは結構大事やと思うんです。その時の判断基準は、誰でもなく「自分」で良いと思います。

 

 

辞めた先、諦めた先でどう行動するか。どう考えるかなんやと思うんです。そこで気持ち負けしなければ大丈夫やと思うんです。

 

 

 

もちろん人を頼ってでも辞めずに粘れるのなら、それはそれで進化すると思います。

選ぶ道はたくさんあるから、自分の気持ちが赴く方に進めば良いのではないかと思います。

 

 

どんな選択をしても周囲にいろいろ言われたとしても、結局はその選択をしなければわからないことなのだから、糧にすれば良いんでないんかなと。

 

 

 

「自分の選んだ道を正解にしていく」

この言葉は慕ってる人からの受け売りです。昔これを聞いた時はなるほどなぁくらいにしか思えなかったけど、いまは結構そう思う。

 

 

「事実は1つ、解釈は無限」

数年前に耳にしたフレーズを今、文字を打ちながら思い出しました。事実に対する解釈って結構大事です。

 

 

 

 

かつかつでも良いから負けなければそれで良しです。終わりよければ全てよし。ちゃらんぽらんと言われても、お花畑と言われても、だってそう思うのだからしょうがないって話です。

 

 

だから、みんな負けんなよって思うわけです。

自分にもついでに言い聞かせるわけです。

 

 

2018.7.17 maru

f:id:n7smr:20180717234132j:plain